2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

乳金物の写真を撮ってきました

以前より気になっておりました.古き門にあるあの突起物.何とお呼びすればよいのだろうと調べましたところ,乳金物と書いてありました. チカナモノとかチチカナモノと呼ぶとのことです. 今日は雨でしたが,散歩をしてきました.とてもよい乳金物がありま…

Matlabのグラフに和色(伝統色)をつかおう

先々月大学院を修了しました.学生の余りある時間にたくさんの無駄を試行しました.おそらくその5%程度は,公開することでお役に立てるのではと勝手に推察し,今後いくつかの資料を切出して公開しようと思います. でも今回のは(いつも以上に)ネタに近いか…

頭部伝達関数(HRTF)のデモンストレーション

先日の記事に続いて頭部伝達関数の話です. 拙作の“頭部伝達関数(HRTF)を取得するJavaプログラム”を用いて,HRTFの効果をウェブブラウザでも体感できるJavaアプレットを作りました.ただし,ヘッドホン or イヤホンが必須です. デモンストレーション Java…

頭部伝達関数(HRTF)を取得するJavaプログラム

先々月大学院を修了しました.学生の余りある時間にたくさんの無駄を試行しました.おそらくその5%程度は,公開することでお役に立てるのではと勝手に推察し,今後いくつかの資料を切出して公開しようと思います. 頭部伝達関数データベース Head Related Tr…

サイモン・シンの「宇宙創成」についてメモ

シンの第3作となる科学ノンフィクション. 彼の作品はどれも物語の配合率が黄金比のようで,かつ展開の速さが軽快.漫画のDEATH NOTEを読んだときと似た物質が脳内に分泌される感じだ. この本の筋は文庫本訳者あとがきにあるように,「科学的方法」をビック…