おみくじの吉凶の数値化

おみくじを時系列的に記録するためのWEBサービス「おみくじログ」を作成しました。一般にも公開しています。

おみくじを記録するWEBサービス「おみくじログ」

このサービスを作ったきっかけは、「おみくじに書いてある吉凶に数字を当てはめて、吉は60点、凶は30点みたいにすれば、グラフとして可視化できる」と思いついたためです。

注 神様や仏様が啓示してくださった運勢について数値化するなんて罰あたりだと思うかもしれません。批判は甘んじて受けますが、あくまでおみくじの履歴を可視化する方法のひとつとして数値をつけているだけです。他意はありません。


それぞれの吉凶に当てはめた数値については、適当な点数配置となるように私なりに考察をしているのですが、書いておかないと忘れるのと、書いておけば誰かが意見をくださるかもしれないので、根拠をここにまとめておきます。

典型的な吉凶の点数

12種類の典型的な吉凶については、次のように点数をつけるのが適切と考えます。複数のウェブサイトで順番が示されているため、典型的で、世間においてその順番が同意されていると判断します。
すべての吉凶を100点〜0点の間の正の整数としてマッピングします。日本では学校教育においてテストの点数として頻繁に用いられており、グラフもつくりやすいためです。吉凶の順番と、漢字の意味から類推し、バランスが良くなるように配点します。

# 吉凶 数値 希少度 備考
1 大吉 90点 コモン 大吉よりも良い吉凶も存在するため90点とする。
2 中吉 80点 コモン
3 小吉 70点 コモン
4 60点 コモン
5 半吉 50点 アンコモン "半"は50%という意味に解釈できるため、全体の中間とする。
6 末吉 40点 コモン "末"は将来は吉となるが現在は良くない、という意味と解釈。
「末は博士か大臣か」と同じ。50点よりも低い数値が妥当。
7 末小吉 30点 レア 小凶、半凶、末凶に比べれば含有率が高い。
隣接する吉凶との点差を5点にしても許容できると考察。
8 20点 コモン
9 小凶 17.5点 神話レア
10 半凶 15点 神話レア 凶と大凶の中間であるとする。
半吉とは異なる解釈であるが、吉凶の順番から類推。
11 末凶 12.5点 神話レア
12 大凶 10点 レア

能勢妙見山

高知県ではよくある。

# 吉凶 数値 希少度 備考
1 上上大吉 100点 レア 最大値
- 大上吉 95点 レア 浅草酉の市でひくことができる。
2 大吉 (90点) コモン
3 上々吉 87.5点 レア
- 上の上 86.25点 レア
- 上吉/上中吉 85点 レア 日光東照宮、關帝廟、孔子廟でひくことができる。
日光東照宮では、大吉と中吉の間であるとされる。
- 上/上の中 84.5点 レア
- 上の下 84点 レア
6 中上吉 83点 レア
- 中の上 82点 レア
7 中々吉 81点 レア
8 中吉 (80点) コモン
- 中/中の中 75点 レア
9 小吉 (70点) コモン
- 50点 レア 吉でも凶でもないという意味であるため。
- 中の下 40点 レア
- 下の上 30点 レア
10 下/下の中 20点 レア
- 下の下 10点 レア

伏見稲荷

珍しい吉凶が多いことで知られています。このため数値化がたいへん難しいのですが、下記の点数と理由としています。

# 吉凶 数値 希少度 備考
1 大大吉 100点 レア 大吉+10点
2 大吉 (90点) コモン
3 中吉 (80点) コモン
4 小吉 (70点) コモン
5 (60点) コモン
6 吉凶未分末大吉 54点 レア 吉凶相半+α点
7 吉凶不分末吉/吉凶相交末吉 52点 レア 吉凶相半+β点
8 吉凶相半/吉凶相央 50点 レア 平と同じ
9 末大吉/向大吉 45点 レア 末吉+5点
10 後吉 40点 レア 末吉と同じ
11 末吉 (40点) レア
12 凶後大吉 24点 レア 凶+α点
13 凶後吉 22点 レア 凶+β点
14 小凶後吉 18.75点 レア 小凶+β点