四国八十ハ箇所メモ

阿波編

  • 1番から10番は、1日でも歩ける。ただし10番の切幡寺周辺には公共交通機関がなく、帰りの行程も含めると、足にマメができてしまう。このため途中の5番の安楽寺で宿坊に泊まるのが良さそう。
  • 宿坊や民宿もよいが、電車/バス遍路ならば徳島駅のビジネスホテルに連泊するのも有効。徳島県内の札所に最寄りの電車やバスは、すべて徳島駅につながっている。フェリーも。
  • 駅やバス停から1番遠いのは切幡寺、ついで鶴林寺
  • 焼山寺徳島駅から神山線に乗る。この路線は大日寺を経由するので、先に井戸寺から大日寺まで参拝してバスを待つとよい。寄井中バス停でもよいが、ひとつ手前の役場前バス停で町営バスにのりかえる。町営バスはダイヤが薄いので、行き帰りを考慮すると、2021年時点では1択のみである。神山町営バス
  • 徳島駅から役場前まで1,000円なので、あらかじめバスの一日乗車券を購入しておく。同じ券で、鶴林寺下の生名バス停や太龍寺のロープウェイ駅にも行ける。
  • 太龍寺ロープウェイは雷雨などで止まる。歩いて登ると歩いて下山するしかなくなる。

讃岐編

伊予編

土佐編

  • 室戸という名前のバス停はふたつある。高速バスのバス停は、幹線道から外れたところにある。
  • 高知も廃仏毀釈が激しい。旧札所の高岡神社と現札所の岩本寺とはずいぶん離れている。
  • 高知市付近の札所は電車の駅から遠く、バスも本数も少ない。レンタルサイクルでロードバイクを借りるのが現実である。